今日は気温が上がらない予報だったので日なたを求めて遺跡公園の広場へ。
はじめはボールを蹴っては追いかけ、走り回っていました。
ボールをお友達に貸してあげたり、取り合ったり、上に座ったり、
楽しく遊んでいました。
そうこうしていると、一人また一人と奥の落ち葉がいっぱい集まってるゾーンへ。
葉っぱのシャワーが始まりました。
保育者にも容赦なくかけてきます(笑)
そして、気がつくと次々に寝っ転がる子ども達。
葉っぱをかけられてもへっちゃら。喜んでいます。
さすがにこれは保育者は真似できません。。
中には目をつむってほんとに寝てるのでは??という子も。
葉っぱが身体に着くのを嫌がる子もおらず、
みんなが無邪気に、ワイルドに自然に触れて遊んでいて微笑ましかったです。
そして、奥に丸太があったのでバイクにして遊んでみました。
ブンブン ブ~ンブブ~ン!と激しく揺らしても落ちないように踏ん張り、
「順番変わってあげてー」というとお友達に譲ってあげることができ、
身体も心も成長を感じました。
今日の丸太バイクがきっかけで、将来走り屋になってしまわないかが心配になる保育者でした(笑)
コメントをお書きください