いっしょに遊ぼう!(にじ組)

今年も残り数日となりました…!

今年も子どもたち一人ひとりの成長が目まぐるしい日々でしたね!今後の成長も楽しみです☆

友だちとの関わりの面でもどんどん成長していて、”1人遊び”から”友だちと”が少しずつ増えていき、今では子ども同士で誘い合って、ごっこ遊びや集団遊びを楽しめるようになっています(^^)

 

とある日のおやつ後…

1人のお友だちがパウパトロールの歌を口ずさむと、友だちがどんどん加わっていき、最終的にはみんなで輪になり「むっくりくまさん」をオリジナル化して「パウパトロール」にして遊んでいました(笑)

子どもたち同士で遊びを作りだしてみんなで一緒に遊ぶ姿にとても成長を感じました!!

集団遊びでは「おおかみさん」「むっくりくまさん」から始まって、どんどん興味や関心が広がり、かくれんぼや「だるまさんがころんだ」…など様々な遊びを楽しんでいます。

 

今日は、なつみかん公園へ行きました。大きな広場があるので、新たな集団遊びで「あぶくたった」をやってみました。

初めての歌に、興味津々でニコニコの子どもたち♪すぐに歌を覚えて大きな声で歌いノリノリでした☆

おばけが大好きなにじ組さんなので「おばけだぞ~」の掛け声に「キャーー!!!!」と大喜びで全力に逃げ回っていました。

数回行うとルールが分かったようで、子どもたちから「おばけする」とリクエストして「いっしょにやろう」と誘い合っていました。

 

「とんとんとん、なんのおと?」に対して

「ひとのおと」「きのおと」「ひこうきのおと」「わたしのおと」などなど色々な回答をしているのも面白いですね(^^♪

色々な言葉が思いつきすぎて中々「おばけのおと」にたどり着けず「まだ~?」なんてやりとりもありました(笑)

何度も何度も繰り返したり、一度違う遊びをしても、また誰かが始めると1人、2人3人…と自然に増えたり、誘い合ったりで、大人数で再び「あぶくたった」を楽しんでいました♪

 

色々な遊びを通して今後も更に”友だちといっしょ”の楽しさや嬉しさに繋がっていくといいなと思います!!

 

 

 

~おまけ~

「あ~よかった♡」のポーズもしっかりとして、可愛らしいこんなショットも撮れました♡(笑)