今週はクリスマスもあり、特別なご飯やおやつがたくさんありました☆
まずは24日のクリスマスイブの日にドーナツのトッピング!アイシングペンと、トッピングシュガーを使って可愛く作っていきます。
ペンから出てくるところや、ドーナツにクルクルと描く様子を見て、子どもたちも真剣です。その上からシュガースプレーを振りかけます。初めて見る子も多く、「これはなんだろう?」と不思議そうに恐る恐るな姿もありましたが、手に付いちゃった!思わずペロリ!…あれ?甘くておいしい!と、ここでやっと食べられるものだとやっと理解したようです(笑)
まるで気分はパティシエ♡全色のアイシングペンを使い、星の形のシュガースプレーを見つけて子どもたちも喜んで作っていきます。
早く食べたい一心の子と、ゆっくり時間をかけて作っていく子とそれぞれの楽しみ方があり、満喫していました☆
ペン先をドーナツにさして注入しようとしてしまったり、一粒ずつスプレーを乗せる子、もうお皿ごとかけてしまおうなんていう子、スプレーはかけずに別で食べる子…様々な姿がありました。
日にちが変わり、26日にはクッキーの型抜きを行いました☆
まずは朝の会でお話をして、席につきました。座って、先生のお手本を見てから好きな形の型を選んでスタート!
型を抜いたらもう食べられると思い、口にいれようとする子が続出…!「焼いてもらったらね」と言われて「なんでー!」と涙する子もいました。「だって、美味しそうな甘い匂いがしたんだもん…」という表情を見せていました。気持ちはわかります(笑)
真剣に型を抜いて、外すのはちょっと難しかったので、保育者が基本は外しました。でもそれも自分でやりたい!と好奇心旺盛な子もいたので、少し形は崩れてしまいましたが、頑張ってやっていました!
型の形を変えたり、1つの形を気に入って続けたりと楽しみました♪
お昼寝から起きて、焼きあがったクッキーをみんなでいただきました☆
ちなみに…
みんなのおうちにやってきたサンタさんからのプレゼントはスイーツセットとお皿でした!今日の朝はみんなでスイーツパーティが始まりました♪
コメントをお書きください